Perfumeのライブに行って考えたこと

別のところで書いたら意外に好評、というか大きな反論をいただかなかったので、ご意見伺いたく。


11/3のPerfume東京ドームライブ、友達がチケットを取ってくれたので行ってきました。楽しかったー♪ 5万人のスタジアムで3階席の一番上まで空席が見えないという、まさに超満員の状態。Perfume人気を肌で感じて帰ってきました。


とはいえ、実はエレクトロニックサウンドが苦手な私。Perfumeも曲がポップで耳に残って頭に回るよね、とか、テレビで見てて3人頑張り屋さんで素直で可愛いなーとか、そのくらいの印象しかなくて。
ダンスが良いんだよ!といわれても、なんでEXILEが14人もいるのか、はてはなんで米米CLUBが88人もいるのかさっぱりわからないくらいダンスの素養がない私。なんでこんなにPerfumeが人気なのか今ひとつぴんときておらず、その秘密が知りたくてライブに行ったというのが正直なところ。

なので時代背景とか、そういうことばっかりライブ中にずっと考えてました。これはその考えたことのメモになります。はい。



早いテンポに電子音、ボコーダーで加工された高い声。
ドールのように踊る3人の女の子たち。
なんていうか、電脳社会の象徴だなぁと思う。
でも確実に彼女たちはアーティストであると同時にアイドルでもあるわけで、
そこにどんな夢をファンの人たちは見てるんだろう。



早くて一定なリズムは、常に情報の波に急かされている暮らしのようで。
甲高い歌声は、それに対する不安の叫び声にも似てて。
それに対する歓声は、息苦しさへの表現への共鳴のようで。
だけど多分過去のテクノロックと違うのは、
そんな電脳社会が未来の話ではなくて、すでに私たちが現在、その上に生きているという現実。
それを受け入れた上でのパフォーマンス。


素直で、純粋で、謙虚で、前向きで、がんばり屋な3人の21〜22歳の女の子たちは、そんな時代をひたむきに生きるアイコンなのかもしれません。



ライブの後半では、観客が振り付けを教わって、一緒に踊る、歌う。
5万人の一糸乱れぬ振りはなかなかに壮観。
結局、こんな時代を生き抜く秘訣は、みんなと一緒に踊るとか、歌うとか、
そんな素朴で温かくてシンプルなことなのかも。
きっと、一人になっちゃいけないんだ。不安に、呑み潰されてしまうから。





Perfumeって欧州なら絶対受けると思うんだけど、どうなんだろうね。

なんにせよとっても楽しかったので、また機会があればぜひ行きたいと思います。やっぱりライブはいいねー♪